語呂合わせですが、handsにはとても多くの意味が含まれています。沢山の人の手、大勢の人の手の事です。 私たちは「ものづくり」を通しては多くの人や企業の信頼関係を築く事を目指しています。 私たちは品質の高い安価な製品を自動化、機械化で大量に作る事の重要性をとても良く理解しています。 そして私たちはたったひとつのもの、或いは少量の質の高いものを造る事も重要だと考えています。 これからの日本の産業を支える為に若い技術者、職人を育てる事が必要で、私たちに課せられて使命であると考えています。 佐竹工業/handsグループでは20代から80代まで、匠の技を持つ職人から黄色ひよこまで毎日、お客様の信頼に応える為に、技術の伝承を行いながら「ものづくり」に励んでいます。 横浜で60年を超える豊富なキャリアは時代に変化に適応して来た証であり、これからも皆様の産業用機器や設備などなど部品製造や加工でこれからも支えて行きたいと考えて下ります。 お気軽に何なりとご相談下さい。